Tap建設

Tap建設
ドラマチックな非日常空間を
形にする仕事
経験よりも人物重視で
採用します!
私たちタップ建設はショップの内装を手がける施工会社です。

モールや百貨店のアパレルショップは日々多くの人が目にする場所。
トレンド感とブランドの個性を表現するようなデザイン的にも凝った空間づくりが求められます。

その非日常空間を、実際にカタチにしていくのが施工管理の仕事です。

お客様のイメージをカタチにしていく仕事なので高い精度が要求されます。大雑把な工事は許されません。
だからこそ、経験を積めば積むほどスキルが向上。
「腕が上がった!」と実感できますよ!
WORKS

仕事について

デザインプランの作成
デザインプランの作成
お客様が持たれているイメージや想い・こだわり・ご要望をお聞きし、レイアウト・デザインプランを作成します。

施工計画から工事の予算、安全管理など工事に関する全体を計画し、デザインチームと綿密な打ち合わせを行い、内装・外装デザインやレイアウト・家具什器・人の導線・設備・機能性などお客様に納得していただくまで調整を行います。
工事の工程・品質管理
工事の工程・品質管理
デザイン設計図面と現場との取合いを確認し、家具什器を発注、納品、設置を行います。
現場は日々職人さん達によって、工事が進みますので、進捗具合や、仕上げの品質管理を行います。
工事の安全管理
工事の安全管理
安全管理は、作業員の安全を確保する重要な仕事です。

建設現場では危険がつきものなので、事故や怪我を防ぐために様々な対策が必要です。
体調管理や安全ミーティング、日々の巡回などがその一環です。
COMPANY

会社について

  • 住所
  • 【本社】
    〒733-0024 
    広島市西区福島町1-15-15
    TEL.082-503-7555 FAX.082-503-7550

    【大阪支店】
    〒553-0001 
    大阪市福島区海老江3-10-13
    TEL.06-6454-6789 FAX.06-6454-6788

    【東京支店】
    〒150-0002 
    東京都渋谷区渋谷3-1-15 ゾンネハイム渋谷201
    TEL.03-6452-6414 FAX.03-6452-6415

    【福岡支店】
    〒812-0042 
    福岡県福岡市博多区豊2-3-80 グランシャリオ豊6号室
    TEL.092-409-1003 FAX.092-409-3028
  • 会社名
  • 株式会社タップ建設
  • 設立
  • 2005年4月1日
  • 代表者
  • 代表取締役 森 泰士
  • 資本金
  • 1,200万円
  • 事業内容
  • 建設工事一式/内装仕上げ工事・管理及び施工/ 電気工事/リフォーム工事/広告代理業
  • 免許・資格
  • 国土交通大臣許可(般-2)第28103号
    1級施工管理技士/2級施工管理技士
    第1種電気工事士/第2種電気工事士/2級電気工事施工管理技士
  • 関連会社
  • 【株式会社QLUMA タップ建設グループ】
    車両販売・板金塗装・カスタム・ガラスコーティング・プロテクションフィルム施工
    (本 社)〒553-0001 大阪市福島区海老江3丁目10-13
    TEL.06-6454-6789 FAX.06-6454-6788
    (摂津工場)〒566-0046 摂津市別府2丁目29-7
    TEL.06-6349-9253 FAX.06-6349-5975
    株式会社QLUMA タップ建設グループ

    【株式会社TAPmetal タップ建設グループ】
    店舗ディスプレイ・造作金物の製作及びサイン製作
    (本 社)〒553-0001 大阪市福島区海老江3丁目10-13
    TEL.06-6454-6789 FAX.06-6454-6788
    (平野事務所)〒547-0001 大阪市平野区加美北9-3-34-202
    TEL.06-6792-3006 FAX.06-6792-3007
    株式会社 TAPmetal タップ建設グループ
GALLERY

ギャラリー

Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Tap建設
Interview

求める人物像

社員インタビュー

  • 氏名
  • 池森
  • 所属
  • 広島本社 第3工務部
  • 役職
  • 部長
  • 自己紹介と現在の職務内容について教えてください。
  • 電気学科を卒業し東京で電気関係の会社へ就職。
    静岡・名古屋と転勤し、広島へUターン。
    その時に電気工事を通じて縁のあったタップ建設に入社しました。
    現在は内装工事の見積・施工管理・第3工務部全体工程管理・部下の指導等を行っています。
  • タップ建設を選んだ理由は何ですか?
  • 電気工事時代から深く接していくうちに、この会社の成長速度に魅力を感じたから。
  • 入社してからの成長や学びについて教えてください。
  • ベースにある電気の知識にプラスして関係の深い内装工事全般の知識の習得。
    初めて見る・聞く事に対しての好奇心が掻き立てられます。また自分で図面化したものが完成する喜びは感慨深いものがあります。
  • あなたにとっての職場の魅力は何ですか?
  • 徐々に社員も増えていく中で、緊張感のある仕事の打合せ、社員同士の連携、また時には笑顔に なる日々のコミュニケーションが社員が増えていくことでの喜びとなっています。
  • 仕事で直面した課題と、それをどのように乗り越えたかについて教えてください。
  • 同じ現場内容・業務はほぼ無いので、常に課題と向き合う形です、がその仕事を無理と思わない”ハガネ”の心と、どうやったら出来るかを先ず考える、これが乗り越える基本だと思います。
  • 会社のビジョンや使命に対してどのように貢献していますか?
  • 社会人生活の最終ビジョンが定まった時に、会社のビジョンとどのように合致しているかだと思いますが、今はまだ、みんなとガムシャラに仕事と向き合ってます。
  • 新卒社員に向けてアドバイスがあれば教えてください。
  • 今は死語となっていると思いますが、”石の上にも3年"この言葉は本当に重要な事だと思います。
    長い人生、一旦3年頑張ると、自分のスキル・キャリアの向上は間違いありません。この時代だからこそ、その時その時を根性見せるのが自分の明るい未来への近道です。
  • 氏名
  • 藤永
  • 所属
  • 広島本社 第3工務部
  • 役職
  • 係長
  • 自己紹介と現在の職務内容について教えてください。
  • 私は入社6年目の第3工務部所属です。
    職務内容は施工管理、積算、発注業務です。
  • タップ建設を選んだ理由は何ですか?
  • 店舗内装業に興味があり入社しました。
  • 入社してからの成長や学びについて教えてください。
  • 覚えることが多く慣れるまでに時間はかかりましたが、上司や同僚、職人の方々に支えられ1歩ずつ自身のスキルとして昇華していってます。
  • あなたにとっての職場の魅力は何ですか?
  • 和気あいあいとアットホームなところです。
  • 仕事で直面した課題と、それをどのように乗り越えたかについて教えてください。
  • 現場の収まりや工程が思い通りに進まなかったときに、みんなで協力して進めていき現場を工期内に収めることができました。
  • 会社のビジョンや使命に対してどのように貢献していますか?
  • 会社の規模、売り上げの拡大にあたり自身のこなせる仕事を増やし、みんなの持つ仕事の負担の軽減に貢献できるよう努めています。
  • 新卒社員に向けてアドバイスがあれば教えてください。
  • 最初はわからないこともあり大変な面も多々ありますが、1からお店を作るやりがいであったり、苦労と努力が形になった時の感動は大きいです。一緒にお店を作り上げていきましょう!
  • 氏名
  • 木村
  • 所属
  • 広島本社 第3工務部
  • 役職
  • 自己紹介と現在の職務内容について教えてください。
  • 現在サウナにハマり、大好き底なし沼です。
    日頃のたまった疲れはサウナで全て洗い流されます。
    職務内容は現場管理です。
  • タップ建設を選んだ理由は何ですか?
  • 10年前にゼネコン経験があり、建築業に携わっていました。
    その経験もあって、内装デザインに興味があり、様々な内装実績があるこの会社に魅力を感じました。
  • 入社してからの成長や学びについて教えてください。
  • 入社してより先輩から仕事の考え方、段取りの大事さを学んでいます。
    まだまだ段取りが悪い部分があると思いますが、少しは成長したかな。。。
    伸びしろは無限大です!
  • あなたにとっての職場の魅力は何ですか?
  • 内装という分野において、エキスパートな知識を得ることができます。
    社会でも必要とされる能力を身に着けることができるのは大きな魅力だと思います。
  • 仕事で直面した課題と、それをどのように乗り越えたかについて教えてください。
  • 図面通りに作ることはできても、それが正解では無かった。
    経験豊富な先輩に聞いたり、職人さんとコミュニケーションをとってできる限り最良の方法で工事をしました。
  • 会社のビジョンや使命に対してどのように貢献していますか?
  • 安心して信頼される会社の社員と思われるように意識しています。
    信用が仕事を生み、誠意が顧客満足になり、結果利益につながっていくものだと思います。
  • 新卒社員に向けてアドバイスがあれば教えてください。
  • 経験が力になる会社です。
    ひとつ仕事をするごとに自信がついていきます。
    気が付くと大好きな会社になります。明るく楽しく元気よく一緒に仕事しましょう!
  • 氏名
  • 杉本
  • 所属
  • 大阪支店 設計企画部
  • 役職
  • 自己紹介と現在の職務内容について教えてください。
  • 設計企画部に所属しております。
    まだまだ駆け出しですが、建築図面をベースに施工図や家具図等を作成しています。
  • タップ建設を選んだ理由は何ですか?
  • 知人からのご紹介で、軽い気持ちで面接をして頂きましたが、前職の職務内容と似通った部分もあり、安定した企業で腰を据えて勤務できると思い入社致しました。
    また、勤務地が近くということなど、色々なご縁を感じたのも決め手となりました。
  • 入社してからの成長や学びについて教えてください。
  • 実際に現場や協力会社様へ同行させて頂き、図面上だけではわかりかねる納まり等それらをいかに図面に落とし込むか、日々、興味関心を持って邁進しております。
  • あなたにとっての職場の魅力は何ですか?
  • アットホームな社風と、これまでの経験を活かせる環境です。
  • 仕事で直面した課題と、それをどのように乗り越えたかについて教えてください。
  • 気持ちばかりが焦っている私に、社長をはじめ周りの皆さんが優しく声掛けして下さり寄り添ってくださったのでとても気持ちが楽になり助かりました。
  • 会社のビジョンや使命に対してどのように貢献していますか?
  • ようやく社内の雰囲気にも慣れてきたところで、貢献度はまだまだ低いですが今後は、社内外のコミュニケーションを密に、連携を取りながら良き橋渡し役になれるよう頑張りたいと思っております。
  • 新卒社員に向けてアドバイスがあれば教えてください。
  • 分からないことは何でも聞きやすく、先輩方が優しく丁寧に教えて下さいます。
    一緒に盛り上げていきましょう!
  • 氏名
  • 工藤
  • 所属
  • 大阪支店 第一工務部
  • 役職
  • 自己紹介と現在の職務内容について教えてください。
  • 現場管理をメインに、業者の手配、発注、工程管理、予算管理等を行ってます。
  • タップ建設を選んだ理由は何ですか?
  • 前職は荷揚げ屋をしており何度かタップ建設の現場に入ってたのですが、どの現場でも職人さんたちがいきいきと仕事をしていて、そのような現場づくりをしている管理者の姿に惹かれ、もともと内装業に興味があったため入社を決意しました。
  • 入社してからの成長や学びについて教えてください。
  • 準備の大事さを学べました。以前の現場管理のイメージは現場での仕事がメインだと勘違いしていましたが実際は事前準備がとても大事です。手配、発注、段取り、工程といった業務はすべて事務所で行うため、準備期間にどれだけ集中して細部まで目を通せるかにかかっています。まだまだ準備不足で現場で困ることが多々ありますが、周りの人が助けてくれるので失敗を恐れずに挑戦して少しづつ成長してます。
  • あなたにとっての職場の魅力は何ですか?
  • とても温かい職場です。仕事以外で困ったときでも気軽に相談に乗ってもらえますし、休憩中は他愛もない話で盛り上がったりととてもアットホームな職場です。
  • 仕事で直面した課題と、それをどのように乗り越えたかについて教えてください。
  • 什器や金物の発注に関してなにもわかっておらず、どういう絵を描いていいか困っていましたが別現場の発注図を見てそれらに共通するポイントを押さえて描いていくうちに自然と理解することができました。わからないことは誰かに聞くのが一番早いですが自分で調べて考えることも大事だと気づきけました。
  • 会社のビジョンや使命に対してどのように貢献していますか?
  • 現状の実力では大きな貢献はできてませんが、現場の雰囲気づくりを意識しています。
    作業後の清掃や整理整頓を行い作業がしやすい現場を作ってます。
    協力業者だけでなく第三者が見ても良い現場と思ってもらえるように意識してます。
  • 新卒社員に向けてアドバイスがあれば教えてください。
  • はじめのうちはわからないことばかりでミスも多々あると思いますが、ミスして初めて学べることも多いです。恐れずにたくさん挑戦して成功と失敗を繰り返して成長していきましょう。
Recruit

募集要項

内装施工管理
(未経験、経験者)
店舗内装デザイン設計
(経験者のみ)
積算事務
(経験者のみ)
内装施工管理
(未経験、経験者)
あの有名施設も「実は、私が作りました」
店舗の内装特化で、多くの大型案件を手掛ける
当社の強みは、「店舗内装に特化」 していること。
請け負う現場は、アパレルを中心に飲食、美容室、オフィス、教室などさまざま。

有名・大型案件も多く、「ここ自分が手掛けたんだよ!」なんて家族や友人にも誇れる仕事です。
施工内容はお客様によって全く異なり、「いつも同じ工事の繰り返しで飽きてしまう…」なんてことも一切ありません。
  • 仕事概要
  • ショッピングモールや百貨店のアパレルショップ・飲食店・美容室・クリニックをはじめとした幅広い業種の店舗内装工事の発注・施工管理をお任せします。企業やブランドのコンセプトに合った空間をデザインし、そのデザインをカタチにしていきます。
  • 仕事内容
  • 現場では安全や品質、スケジュール管理や職人さんの手配などを担当。直接工事を行うわけではありませんが、安全・工程・品質・予算をトータルに管理し全体をまとめる 「内装施工管理」 は紛れもない技術職です。

    <仕事のやりがい>
    手掛けたものは多くの方に利用され、将来に渡って残り続けていくもの。自分の仕事の成果を子どもや家族、友人にも見せることができます。有名店舗を手掛けることもあり「自分の案件がテレビ番組に…!」なんてことも少なくありません!技術者としての喜びを確かに感じられる瞬間です。

    【入社後の流れ】
    ▼研修・現場でのOJT
    └上司・先輩が担当している案件について、まずは一連の流れを体験します。どのように店舗が出来上がっていくのかを学びましょう!

    ▼メインで案件を担当
    └ある程度慣れてきたら、施工管理担当として1案件を担当。ただ、いきなり1人ではお任せすることはありません。上司・先輩のサポートのもと、やりやすい案件から少しずつ振り分けていきます。

    ▼独り立ち
    3年~4年ほどで独り立ちデビュー!時間をかけて教育を行うため経験・技術がしっかりと身につきます!

    ★経験者の方は、スキルに応じて業務をお任せします。即戦力クラスの方は早い段階で案件を担当していただきます。

    【チーム/組織構成】
    \若手活躍中/
    メンバーは20代から40代前半と、施工管理職の中では若手で構成されていることが特長!社内はフラットな雰囲気で、みんなで協力し合う風土があります。

    \若手の育成に積極的/
    未経験の方も座学講習やベテラン社員のサポートを受けながらじっくり成長できます。また、協力業者さんとの関係性も良好で、現場の職人さんからもさまざまなスキルを学ぶことができる環境です。
  • 応募に必須な条件
  • *【必須条件】*
    ・普通自動車免許(AT限定可)
  • 歓迎される資格・経験
  • 内装工事経験
    施工管理経験
    現場監督経験
    (工種不問)
  • 雇用形態等
  • 正社員
    ※試用期間は2ヶ月(期間中同条件)
  • 勤務地
  • *【勤務地】*
    【本社】
    広島県広島市西区福島町1-15-15

    【大阪支店】
    大阪府大阪市福島区海老江3-10-13

    【東京支店】
    東京都渋谷区渋谷3-1-15 ゾンネハイム渋谷201

    ※勤務地をお選びいただきます。
    ※転勤はありません。
  • 勤務時間
  • *【勤務時間】*
    ■標準勤務時間/9:00~18:00
    ※1カ月単位の変形労働時間制
    (1週間あたりの平均労働時間/40時間)
  • 制度・福利厚生
  • ・昇給:年1回(7月)
    ・賞与:年2回(8月・12月)
    ・社会保険完備
    (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
    ・通勤交通費支給
    ・制服貸与
    ・社員旅行年1回
    ・企業型確定拠出年金(入社5年目から)
  • 休日休暇
  • ■週休2日制
    (隔週土曜+日曜)
    ■祝日休み
    ■年末年始休暇
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■慶弔休暇
    ■有給休暇
  • 給与の詳細
  • *【給与・待遇】*
    *経験・前職の給与を考慮し決定します*
    ■未経験者:月給20万円~30万円
    ■経験者:月給30万円~50万円

    ※経験者は、経験やスキルを最大限に評価した高待遇でお迎えします。
    ※前職給与も十分に考慮し、決定いたします。

    ■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
    ■役職手当
    ■資格手当
    ■通勤手当支給
    ■休日出勤手当
    ■出張手当
  • 想定年収
  • *<想定年収>*
    *年収310万円~770万円*
    ・昇給:年1回(7月)
    ・賞与:年2回(8月・12月)
    ・役職手当(1万円~20万円)
    ・資格手当(3千円~5万円)
    ・その他手当
     出張手当(2000円~2500円/日)
     休日出勤手当
     通勤手当

    *【年収例】*
    社員の年収例
    678万円(未経験者・入社5年)
        (月給40万円+賞与)
    その他、月給に含まれない手当
    ※上記はモデル年収です。
  • 選考プロセス
  • 1、書類選考
    2、面接(1回)
    3、内定
店舗内装デザイン設計
(経験者のみ)
  • 仕事概要
  • ショッピングモールや百貨店のアパレルショップ・飲食店・美容室・クリニックをはじめとした幅広い業種の店舗内装設計をお任せします。企業やブランドのコンセプトに合った空間をデザインしていきます。
  • 仕事内容
  • 具体的には…
    ・CADを使った設計(使用する設計ソフト/VectorWorks)
    ・お客様との打ち合わせ・プランニング
    ・施工業者との調整 など

    ※スキルに応じて業務をお任せしていきます。
    即戦力クラスの方は早い段階で幅広い案件をお任せします!

    チーム/組織構成
    ”お互いを尊重しあう”という文化が根付いていて、雰囲気がとっても良いんです!入社前はいろんな不安があると思いますが来ていただければ、すぐに解消されるはずです♪
  • 応募に必須な条件
  • *【必須条件】*
    ・店舗内装デザイン設計の実務経験をお持ちの方
  • 歓迎される資格・経験
  • 【歓迎条件】
    ・Vector Worksの操作ができる方は優遇
    (当社は上記ソフトを使用していますが、類似ソフトを使用されたことがある方もご相談ください。)
    ・建築、内装設計の実務経験
    ・「建築士」の有資格者(一級または二級)
    ・CAD経験
    ※キャリアが浅い方~経験豊富な方まで幅広く歓迎します!
    ※学歴不問
  • 雇用形態等
  • 正社員
    ※試用期間は2ヶ月(期間中同条件)
  • 勤務地
  • *【勤務地】*
    【本社】
    広島県広島市西区福島町1-15-15

    【大阪支店】
    大阪府大阪市福島区海老江3-10-13

    ※勤務地をお選びいただきます。
    ※転勤はありません。
  • 勤務時間
  • *【勤務時間】*
    ■標準勤務時間/9:00~18:00
    ※1カ月単位の変形労働時間制
    (1週間あたりの平均労働時間/40時間)
  • 制度・福利厚生
  • ・昇給:年1回(7月)
    ・賞与:年2回(8月・12月)
    ・社会保険完備
    (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
    ・通勤交通費支給
    ・制服貸与
    ・社員旅行年1回
    ・企業型確定拠出年金(入社5年目から)
  • 休日休暇
  • *【休暇・休日】*
    ・休日は現場により変動
     →ゼネコン絡み:完全週休二日制
     →協力会社のみ:隔週土日
    ・有給休暇(法定通り)
    ・GW(カレンダー通り)
    ・夏季休暇(カレンダー通り)
    ・年末年始休暇(カレンダー通り)
    ・慶弔特別休暇
  • 給与の詳細
  • *【給与・待遇】*
    *経験・前職の給与を考慮し決定します*
    月給20万円~50万円
    ※20万円はあくまでも最低ラインです。
    ※経験やスキルを最大限に評価した高待遇でお迎えします。

    ■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
    ■役職手当
    ■資格手当
    ■通勤手当支給
    ■休日出勤手当
    ■出張手当
  • 想定年収
  • *<想定年収>*
    *年収310万円~770万円*
    ・昇給:年1回(7月)
    ・賞与:年2回(8月・12月)
    ・役職手当(1万円~20万円)
    ・資格手当(3千円~5万円)
    ・その他手当
      出張手当(2000円~2500円/日)
      休日出勤手当
      通勤手当

    *【年収例】*
    社員の年収例
    465万円 経験者(月給30万円+賞与)
    ※上記はモデル年収です。
  • 選考プロセス
  • 1、書類選考
    2、面接(1回)
    3、内定
積算事務
(経験者のみ)
中高年・シニア歓迎
  • 仕事概要
  • ショッピングモールや百貨店のアパレルショップ・飲食店・美容室・クリニックをはじめとした幅広い業種の店舗内装工事に関する積算業務をお任せします。
  • 仕事内容
  • 具体的には…
    ◆設計図面の確認
    ◆受注前/受注後の図面からの見積り作成
    ┗これまでの経験を存分に活かせる環境です。

    ※担当案件は1人で進めるため、裁量大きく取り組むことができます。

    【幅広い案件に携わり成長できる】
    アパレルショップや飲食店、美容室など、さまざまな物件の積算を行います。経験を積んでも、初めて見た図面は調べながら見積もりを作成することも。1つとして同じ案件はないため、業務に飽きることはないでしょう。
    幅広い案件を通して、積算としてスキルアップできるはずです。知識を深めていきたい方にピッタリの環境です。

    チーム/組織構成
    ”お互いを尊重しあう”という文化が根付いていて、雰囲気がとっても良いんです!入社前はいろんな不安があると思いますが来ていただければ、すぐに解消されるはずです♪
  • 応募に必須な条件
  • *【必須条件】*
    建築業界での積算業務経験者
  • 歓迎される資格・経験
  • 【歓迎条件】
    ・多種多様な物件に積算として関わってみたい方
    ・キャリアチェンジしたい方
    ・飽きのこない仕事をしてみたい方
    ※基本デスクワークとなります
    ※学歴不問
  • 雇用形態等
  • 正社員
    ※試用期間は2ヶ月(期間中同条件)
  • 勤務地
  • *【勤務地】*
    【本社】
    広島県広島市西区福島町1-15-15

    【大阪支店】
    大阪府大阪市福島区海老江3-10-13

    ※勤務地をお選びいただきます。
    ※転勤はありません。
  • 勤務時間
  • *【勤務時間】*
    ■標準勤務時間/9:00~18:00
    ※1カ月単位の変形労働時間制
    (1週間あたりの平均労働時間/40時間)
  • 制度・福利厚生
  • ・昇給:年1回(7月)
    ・賞与:年2回(8月・12月)
    ・社会保険完備
    (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
    ・通勤交通費支給
    ・制服貸与
    ・社員旅行年1回
    ・企業型確定拠出年金(入社5年目から)
  • 休日休暇
  • ■週休2日制
    (隔週土曜+日曜)
    ■祝日休み
    ■年末年始休暇
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■慶弔休暇
    ■有給休暇
  • 給与の詳細
  • *【給与・待遇】*
    *経験・前職の給与を考慮し決定します*
    月給30万円~50万円
    ※経験やスキルを最大限に評価した高待遇でお迎えします。

    ■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
    ■役職手当
    ■資格手当
    ■通勤手当支給
    ■休日出勤手当
    ■出張手当
  • 想定年収
  • *<想定年収>*
    ■入社時の想定年収
    *年収465万円~770万円*
    ・昇給:年1回(7月)
    ・賞与:年2回(8月・12月)
    ・役職手当(1万円~20万円)
    ・資格手当(3千円~5万円)
    ・その他手当
      出張手当(2000円~2500円/日)
      休日出勤手当
      通勤手当

    *【年収例】*
    社員の年収例
    465万円 経験者(月給30万円+賞与)
    ※上記はモデル年収です。
  • 選考プロセス
  • 1、書類選考
    2、面接(1回)
    3、内定